はりぽた
2002年10月30日今日も風邪ぎみな私。でもちょっとずつ良くなっているような??←と言って、病院に行きたがらない人...。
ところで、ハリーポッター第4巻!!買っちゃいましたよ〜!!わーお!!今度は2冊組なのですね!!読みがいがあって楽しみだ!!
ハリポッターシリーズって、1巻より2巻、2巻より3巻と、だんだん筆に油が乗ってくるのか、面白さが増しているような気がします。著者の、ローリングさんは天性のストーリーテラーなのでは??
ところで、この本を夢中になって読んでいると思い出す感覚があります。それは、中学生の頃「果てしない物語」に熱中したことです。主人公の少年になりきって、寝食を忘れ読みふけったものです。本が終わりに近づくと寂しくて、あわててちょっとづつ惜しんで読んだりして...。
ハリーポッターを読んでいて、あんな風に本の世界にのめり込むことって久しく無かったかもと気が付きました。
どちらもシンプルな「読書の楽しみ・喜び」を与えてくれる本です。
ところで、ハリーポッター第4巻!!買っちゃいましたよ〜!!わーお!!今度は2冊組なのですね!!読みがいがあって楽しみだ!!
ハリポッターシリーズって、1巻より2巻、2巻より3巻と、だんだん筆に油が乗ってくるのか、面白さが増しているような気がします。著者の、ローリングさんは天性のストーリーテラーなのでは??
ところで、この本を夢中になって読んでいると思い出す感覚があります。それは、中学生の頃「果てしない物語」に熱中したことです。主人公の少年になりきって、寝食を忘れ読みふけったものです。本が終わりに近づくと寂しくて、あわててちょっとづつ惜しんで読んだりして...。
ハリーポッターを読んでいて、あんな風に本の世界にのめり込むことって久しく無かったかもと気が付きました。
どちらもシンプルな「読書の楽しみ・喜び」を与えてくれる本です。
コメント